松山市 整骨院 > 自律神経失調症
自律神経失調症
自律神経失調症とは
自立神経は、交換神経と副交換神経のバランスが平衡している時が、最も体にとって良い状態です。
自律神経失調症とは
- 精神的に落ち込んだとき
- 疲れが溜まり体が弱っているとき
- 年齢を重ねストレスの慢性的な状態が続き、コントロール出来なくなったとき
このうようなときにストレスそのものを自覚出来なくなる
…そのような状態を自律神経「失調症」と言います。
食欲が無くなったり、やる気が無くなったり、同じ事に捕らわれ続け、友人や親しい人の助言に耳を貸さなくなったりします。
自分ではなかなか気づきませんので、
自律神経失調症の判断が出来る下のイラストを見てください。
自律神経の乱れ…セルフチェック
人間の各器官である、肺・心臓・血管・消化管・膀胱・子宮・内分泌腺…は、自立神経神経「交感神経と副交感神経」により支配されています。
自立神経失調症は、支配下にある各器官が何らかの原因で自立神経のバランスが乱れると、体に様々な不調が現れます。
↓の項目から、自律神経の乱れをセルフチェックしてみてください。
全身症状 | 疲れ易い・眠気・倦怠感・食欲不振・体が重い |
頭 | 頭が重い・ぼーっとする・頭痛 |
呼吸 | 息苦しい |
心臓 | 動機・胸が苦しい・ふらふらする・立ちくらみ |
消化管 | 胸焼け・胃のむかつき・吐き気・下痢・便秘・お腹の張り |
膀胱 | トイレが近い・残尿感が有る・尿が出にくい |
生殖器 | 生理不順・生理痛・不感症 |
その他 | 冷え・のぼせ・シビレ・ふるえ・耳鳴り・ほてり・腰痛・肩こり・目の疲れ・不安感・いらいら・緊張 |
上記に5つ以上当てはまると、自律神経失調症が、疑われますので、
一度、東洋整骨院に相談して下さい.
自律神経失調症の改善施術
病院や薬で良くならない自立神経失調症は、頚椎や背骨や骨盤や骨格の歪みで起こる事が多々有ります。
多くの方は、骨格の歪みを矯正することにより、血流が改善して、ホルモンバランスが良くなり、自立神経の反射も改善します。
その結果、人間本来の持っている自然治癒作用で、症状が少しずつ改善していきます。
東洋整骨院では、自立神経不安症や失調症でお困りの方に、全身の骨格の歪みを検査して、ひとつずつ歪みを無くして行きます。
バランスの崩れた体調を健康な体に、戻して行きましょう。
また、当整骨院では、最新の安全な神経伝達改善療法の「A&P」療法を導入しました。
「A&P自立神経改善療法」は安全で尚且つ、さらなる効果が期待されます。
アトラス&ぺルビス脊髄神経の神経の伝達スピードの改善により、自律神経のバランスが正常になり原因不明の肩こり腰痛不眠や背中のだるさ等の改善を目指す施術となります。
自律神経失調症・施術治療費
内容 | 料金 |
自律神経失調症 | 5,500円 |
初回初見料 初回・3か月空いたとき | 700円 |
【関連ページ】